CATEGORY

apple

「macさんOS High Sierra 10.13.3」、正式リリースしました

Appleは日本時間1月24日、「macOS High Sierra 10.13.3」を正式にリリースした。 watchOS 4.2.2、tvOS 11.2.5も 最新のアップデートではMacのセキュリティおよび安定性が改善される他 「メッセージ」アプリで会話の表示順が一時的に乱れることがある問題に対応。 macOS High Sierra 10.13.3アップデートでは、Macのセキュリティおよ […]

AirPodsを雪道で落としたら? なくさないためには?

その日、人類は思い知った。AirPodsと雪の相性が最悪であることを。 電車を降り、雪を踏みしめながら自宅まで向かうまでの間、ポッドキャストを聴きながら思ったのは 「ここでAirPods落としたら見つからないだろうな」ということ。ホワイトonホワイト。 真っ白な雪の上に真っ白なAirPodsの片方が落ちたとしたら見つけるのは困難だろう。雪が降り注ぐ中だと視界もさえぎられるし。 記事によると 落とし […]

Apple、年内にiPhone Xの生産を終了か~新iPhoneへ完全に切り替え

Appleは第2四半期(4-6月)におけるiPhone Xの生産台数を、最大1,000万台削減し、年内には生産を終了するのではないかとの見方が浮上しています。 iPhone Xは年内に生産終了か Rosenblatt証券のアナリスト、ジュン・ザン氏が、Appleは6月の四半期(4-6月)におけるiPhone Xの生産台数を最大1,000万台削減し、1,500万台程度に収めるとの予想を述べました。 […]

メッセージアプリで特定リンクを受信するとiPhoneがフリーズするバグ発生

iOSまたはmacOSの「メッセージ」アプリで特定のURLリンクを受信するだけでアプリがフリーズやクラッシュする 「chaiOS」バグが話題になっていますが、本日、Appleが同バグを来週にリリースするソフトウェアアップデートで修正 問題となっているバグ「chaiOS」の原因は、Githubのショートカットリンクです。 リンク先には何千ものメタ文字が記入されており、この文字列をプレビュー段階でiM […]

Siriにテニスとゴルフの情報が追加される

AppleはSiriのアップグレードを続けていますが、全豪オープンテニス2018を控え テニスとゴルフに関する情報が新たに加えられたようです。 Appleが提供するバーチャルアシスタントのSiriに、テニスとゴルフに関するデータが追加され 試合のスコアについての最新情報や、予定されているトーナメントのスケジュール、プレイヤーに関する情報 過去の試合データなどが参照できるようになったことが伝えられて […]

iPhoneのバッテリー交換割引サービスが好調、一部在庫不足に陥るモデルも

Appleは、バッテリーが劣化したiPhoneの速度が低下する機能が誤解を招いたことを受けて バッテリーの交換割引サービスを実施していますが iPhone6 Plusのバッテリーが在庫不足に陥っている 店舗があることが報告されています。 ソース元 iPhoneのバッテリー交換割引サービスが好調、一部在庫不足に陥るモデルも

自分のiPhoneが低スピード化されていないか調べる方法はコレ

Appleは「iOS更新によってiPhoneの性能を故意に落としている」と2017年12月に公式に認め バッテリー交換費用を60%以上値引きするプログラムも発表しています 無料アプリ「Lirum Device Info Lite」を使えば「自分のiPhoneのバッテリーは交換すべきなのだろうか?」 ということをサクッと確認することが可能です。   これイイですね。早速試してみました。 私 […]

macOS High SierraのApp Store設定、どんなパスワードでもアンロック可能と判明

macOS High SierraのApp Store設定、どんなパスワードでもアンロック可能と判明 あれ、似たような話を聞いたような…。 昨年はmacOS High Sierraにパスワード入力なしでログインできてしまう特大のセキュリティホールが発見されましたが 今回も少しだけ似たような問題の発覚です。同OSにて、システム設定の 「App Store」項目で適当なパスワードでもロックが解除できて […]

値下げされたiPhoneバッテリー交換は利用回数に制限あり

Appleが期間限定で『iPhone 6』以降の機種のバッテリー交換費用を値下げしましたが 利用できる回数に制限があることが分かりました。 利用は1台につき1回まで AppleはiPhone 6/6s/7/8(Plus含む)と『iPhone SE』・『iPhone X』のバッテリー交換費用を 本来の8,800円から3,200円に期間限定で値下げしています。期限は2018年12月31日です。 今回明 […]

Apple、チップのセキュリティ欠陥「Spectre」の修正パッチをリリース

Appleは、先日発見されたチップのセキュリティ欠陥「Spectre(スペクター)」の 修正パッチをリリースしました。 ソフトウェアアップデートは、iOS、macOS、Safari向けの3種類が存在するとのことです。 iphone ios11.2.2 セキュリティーアップデートが含まれ すべてのユーザーに推奨されます。との事です 早速、入れます。   ソース元 Apple、チップのセキュ […]